医薬品情報説明会 開催日:2015年10月5日

添付文書
改訂
【効能効果・用法用量】
ラミクタール錠・同小児用(ラモトリギン) 定型欠神発作
トラクリア錠(ボセンタン水和物) 全身性強皮症における手指潰瘍の発症抑制
イグザレルト錠(リバーロキサバン) 深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症の治療及び再発抑制
クラビット点滴静注バッグ
(レボフロキサシン水和物)
〈適応菌種〉
腸球菌属、シトロバクター属、プロテウス属、
モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、
ペプトストレプトコッカス属、プレボテラ属、
トラコーマクラミジア
〈適応症〉
外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、膀胱炎、
腎盂腎炎、前立腺炎(急性症、慢性症)、
精巣上体炎(副睾丸炎)、腹膜炎、胆嚢炎、胆管炎、
子宮内感染、子宮付属器炎
パクリタキセル点滴静注液「サンド」 胃癌に対するE法の用法追加
(E法)1日1回80mg/m2、週1回投与を3週連続、2週休薬
ジャカビ錠(ルキソリチニブリン酸塩) 真性多血症

【副作用】
シンメトレル錠(アマンタジン塩酸塩)
アマンタジン塩酸塩錠「日医工」
横紋筋融解症
イムセラカプセル(フィンゴリモド塩酸塩) 進行性多巣性白質脳症
カナグル錠(カナグリフロジン水和物) ケトアシドーシス、敗血症
ジャディアンス錠(エンパグリフロジン)
スーグラ錠(イプラグリフロジンL−プロリン)
フォシーガ錠
(ダパグリフロジンプロピレングリコール水和物)
ルセフィ錠(ルセオグリフロジン水和物)
ジスロマック製剤[錠、Cp、細粒、DS、点滴静注用]
(アジスロマイシン水和物)
薬剤性過敏症症候群
ダクルインザ錠(ダクラタスビル塩酸塩)
スンベプラカプセル(アスナプレビル)
血小板減少
オプジーボ点滴静注(ニボルマブ) 重症筋無力症、筋炎、大腸炎、下痢
包装変更
ダントリウム静注用(ダントロレンナトリウム水和物) バイアルのサイズ
アイミクス配合錠
(イルベサルタン、アムロジピンベシル酸塩)
錠剤の識別コード
クレストール錠(ロスバスタチンカルシウム) PTPシートの材質・サイズ・デザイン
スーグラ錠(イプラグリフロジンL−プロリン) 錠剤のサイズ・識別コード等
リンデロン坐剤(ベタメタゾン) 内袋の形態・サイズ
適正使用
セララ錠(エプレレノン) 腎機能
デトルシトールカプセル(酒石酸トルテロジン) 腎障害・肝障害時の投与量
販売・供給
献血ベニロン−I静注用(人免疫グロブリン) 化血研製剤
 製造方法に対する指摘を受け供給停止
ボルヒール組織接着用(フィブリノゲン、他)
献血アルブミン“化血研”(人血清アルブミン)
アンスロビンP注射用(乾燥濃縮人ATV)
テノゼット錠(テノホビルジソプロキシルフマル酸塩) 中国爆発事故による工場被災
ドレニゾンテープ(フルドロキシコルチド) 粘着剤の変更に伴う承認が遅延
新規
緊急購入
ハーボニー配合錠(レジパスビル、ソホスブビル) C型肝炎治療剤
ポマリストカプセル1mg、2mg、3mg、4mg(ポマリドミド) 抗造血器悪性腫瘍剤
ベリナートP静注用500(乾燥濃縮人C1-インアクチベーター) 遺伝性血管性浮腫治療剤
ランタスXR注ソロスター(インスリングラルギン) 持効型溶解インスリンアナログ製剤
トルリシティ皮下注0.75mgアテオス(デュラグルチド) 持効型GLP-1受容体作動薬
新規
院外処方
【2015年9月16日より】
コソプトミニ配合点眼液
(ドルゾラミド塩酸塩、チモロールマレイン酸塩)
緑内障・高眼圧症治療配合剤
タプロスミニ点眼液0.0015%(タフルプロスト) 緑内障・高眼圧症治療剤
ロゼックスゲル0.75%(メトロニダゾール) がん性皮膚潰瘍臭改善薬
ランタスXR注ソロスター(インスリングラルギン) 持効型溶解インスリンアナログ製剤
情報収集 医薬品情報管理室における医薬品資料の収集と一元化について